LINEスタンプ制作はどのくらい稼げる?稼ぐコツを教えます

NO IMAGE

今回は、LINEスタンプ制作について書いていきます。
まず、LINEスタンプの制作がどれくらい稼げるかについてです。
スタンプの売上の35%が製作者の報酬になります。つまり、200円のスタンプだったら、1つ売れると70円ということですね。
「少ない」と思うかもしれませんが、LINEスタンプの制作で億単位のお金を稼いだ人もいるので、より多くのスタンプが販売出来れば、十分稼ぐ事が出来ると思います。
ただ、現実的に考えると、最初は月1万円を目指すのが良いのかなと思います。
億単位で稼げるのは一握りの人だけなので、最初からそれを目指すと嫌担ってくると思います。
まずは月1万。そして、月10万。と、少しずつ目標を上げていく事をおすすめします。

また、LINEスタンプの販売は他のネットビジネスとは違い、「安定的」です。
一度波に乗ってしまえば、毎月毎月安定的に収入が入ってくるようになります。
仮に月1万くらいであったとしても、「何もしなくても毎月勝手に入ってくる」のだったら、相当なメリットですよね。

次に、LINEスタンプ制作で稼ぐコツを書いていきます。
LINEスタンプ制作で稼ぐコツは、とにかく「量をこなす」という事です。
200円のスタンプが一つ売れて70円です。ですから、これは量があればあるだけ有利という事になります。

1000牧売れたら7万円、1万牧売れたら70万円です。
一つのスタンプでそれほどの額を稼ぐのはほぼほぼ不可能です。
なので、稼ぐ人は、100牧とか200牧とかという単位でスタンプを制作し、稼ぎます。
注意すべきなのは、たくさん作りたいからと言って、一つ一つの作品を疎かにしてはいけません。質>量を保ちつつ、量をこなしていくという感じです。

また、人気なスタンプで多いパターンは「シリーズ化している」という事。
これは何が良いかというと、一つのスタンプを購入した際に、そのスタンプを気に入ったとします。

そうすると、「同じようなものはないかな」と思いますよね。それで買いやすいのが「シリーズもの」です。
全く別のものを作るのもいいですが、それよりはシリーズものとして何十個のスタンプを作ったほうが稼ぎやすいと思います。

また、SNSを利用するのも良い方法です。LINEだけで集客するのには限界があるため、SNSで発信を続けて、あなたのファンを作る事が出来れば、新しいスタンプを出せば買ってくれるという層が作れるので、おすすめです。

いかがでしたでしょうか?今回はLINEスタンプの制作について書きました。
参考になれば幸いです。